みなさんこんにちは!
関東営業所の大畑です。
だいぶ前にカロリーを気にして晩酌をビールからハイボールに替えたのですが、どーも炭酸のコスパが悪い気がしてなりませんでした。
ペットボトルで買うと500mlだと割高に感じ、まだコスパが増しな1Ⅼだと3日目ぐらいには気が抜けてほぼ「水」と化してましたw
また溜まるペットボトルのごみ捨てが面倒でなりませんでした。
そこで常に強炭酸が飲めてペットボトルのごみが出ない炭酸メーカーを導入しようかと考えたのですが、これも調べると意外とコスパが悪いのとボンベの返却が面倒そうだったので二の足を踏んでいました。
ただペットボトルを買うよりかは炭酸メーカーの方がマシかなぁ?と考えながら良さげなマシンをアマゾンのカゴに入れてセールが来る日を待っていたのですが、さらにネットで色々と調べてみると様々なサイトで「ミドボン」という聞きなれない言葉が出てくるのに気付きました。
で、それを調べてみると二酸化炭素が入った緑色のでっかいボンベの事らしく、それを水を入れたペットボトルに繋いで二酸化炭素を入れると炭酸水が出来るというなんともマニアックな話でした。
そして・・・ここまで来たら、みなさんもうお分かりですね。
ジャーン!!

「ミドボン」ですwww
玄関に鎮座してますw
これ一本で毎日500mlの強炭酸を作ったとして、一年半から二年位もつらしいですw
毎日強炭酸作ってシュワシュワのハイボールが飲めます!
一般家庭でこんなボンベって思うのもあって一応調べましたところ問題は無いのようですし、普通に買えましたw
しかしここまで来るにはミドボン以外にもバルブだホースだ減圧器だと用意しペットボトルのキャップに穴開け加工も必要なので、簡単ではないものの一度用意しちゃえば良いので興味のある方いかがでしょうか?
次回のブログは横川所長です。
宜しくお願い致します。
PS・・・これだけの為にモノタロウとメルカリの会員登録をしましたorz
最近のコメント